忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

92ba6d64.jpegりょうくんのキャッチボールがうまくなったから、ちょっと見てよって、
ぱぱすけに言われたので見せてもらいました。

確かに!!

パシッ!!といい音がします。
かっこいぃ~w

なんか、ボールがまっすぐ飛んでる!
まますけも投げてみたけど、山のように飛んで行きますw
なんで~(TωT)ウルウル

ちなみに野球をしてるのはかずくんなので、りょうくんはチームに入ってません。
巨人ファンのぱぱすけ&じぃじは『やればいいのに…』て感じです。

拍手[0回]

PR
c99aa3d1.jpeg心配していた雨も降らず、インフルエンザにもならず、
無事に運動会が行われました。

まますけは朝5時から起きてお弁当作り。
昨夜の下ごしらえと手抜きで^^;なんとか目標7時までに完成。

準備をすると後は頼んだ!と学校へ出かけました。
役員は8時集合です><
こちらもほとんど昨日のうちに準備してあったので、
当日はさほどすることはありませんでしたが、
来賓接待、というお役目を与っておりました。
受付したり、お茶だししたり…子どもの出番には抜けてって。
役員のお母さんたちとかわりばんこに頑張りました~^^

今年はクラスが違うこともあって、赤と白に分かれたので
ビデオ係りとカメラ係りは大変です。
なんと学年競技の70m走も一緒に走ります。
(あいうえお順なので…)
おまけに1コースと6コース。
…先生、配慮してください;;
順位はおしくもりょうくん2位、かずくん4位でした。

その他、踊りや競技もほぼ対照的な位置にいるので、同時撮影はムリ><
一方を撮ってもうひとりを探す頃には終了でしたorz

5,6年生になると組み立て体操や騎馬戦もあって迫力満点。
@2年後、楽しみです。

最後に親子で踊りがあるのですが…。
それがこちらw

http://www.youtube.com/watch?v=Tf1T3sZsIa8

めっちゃハードです。
これのせいで筋肉痛間違いなし^^;
疲れて止まろうとしたら、りょうくんの先生に
『ほら~、お母さんのほうが上手に踊ってるじゃないの~』
と、言われ辞めるに辞められなかった;;

そんなこんなで帰ってきましたが、何もする気がありませんw
無事に終わった安堵感と脱力感。
今夜はお外でごはんたべよ~っと。

拍手[0回]

82284eea.jpegカメラ(携帯)を向けると何故かカメラ目線のくぅです。
そして足を組むのもくぅのポーズ?
わんこってみんなこうかしらん?

そうそう。
月末、お誕生日なので、少し早いけどプレゼント。
首輪が新しくなりました。
以前よりしっかりしてるものです。
やっぱり、黒芝には赤い首輪が似合う^^

拍手[0回]

今朝の新聞まで 『埼玉県土日雨!!』 となっていたので…。

くはぁ~…。
明日、準備だけして(PTA役員のため)土日ないかも、なの~(´ω`。)グスン

なんて思ってましたが、午後の予報で晴れマークが!!

慌てて、気合入れて?買い物へ行ってきました~ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

去年は運動会の前日から下ごしらえして、それでも時間ぎりぎりだったのに。
今年は役員で当日の朝も早い…。
いったい何時に起きればいいの???
なので、ちょこっと手抜き考えてますw
  
写真撮り忘れなければ、当日撮ってUpしよ~と。
来年のために!

インフルエンザも大丈夫そう…。
天気も大丈夫そう…。
あとは…。
ようするに当日のお弁当ですね…。

どんまい (o・_・)ノ”(ノ_<。)

拍手[0回]

りょうくんの担任の先生から電話がありました。
ちょうど、夕食を作っているときです。

また、なんかしでかしたか???

と、思ったのですが…。

「えーと、ですね。実はりょう○くんの感想文を市の方へ出したいと思いまして…」


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


要はちと手直し&書き直しです。
すごい~。
昨年は弟のかずくんが県まで行ったものが
今年はりょうくんが(ひとまず?w)市です^^;

電話を切ってその場にいた、りょう&かずくん、じぃじに伝えると…。
まっさきにかずくんからでたことばが

「りょう○くん、おめでとう!!」

でした。
まますけ、この言葉にじぃ~ん(゜-Å) ホロリ

じぃじは

「ママの血統だなっ!」

と、言ってました。

えっへん!!

このことを喜んで岐阜のばぁばとももすけに連絡したら…。
りょうくんが
「え~、言っちゃったの~。こういうことは本人が言うんじゃないの~」
と、文句言ってました…。

ので、ぱぱすけには聞いてないってことで明日聞いてもらいます^^
嬉しいなぁ。
ちなみに以前も書いてるかもしれませんが…。
高校時代に、まますけ(3年生)&ももすけ(1年生)で
感想文そろって賞状もらったことがあるので…血統。

あると思います!!

(●´艸`)フ゛ハッ


拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]