シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
ぱぱすけの風邪が治まり、ほっとした頃。
風邪をひいたのは…ふたご
土曜日、かずくんがなんだかぐったり。
熱を計ると微熱。
市販の薬を飲ませ(パブ○ンよくきいたな)、しっかり寝かせたら夜には元気になっていました。
それでも念のため日曜日もしっかりお布団の中。
日曜日の朝、今度はりょうくんが『のどいたい…』
これまた微熱。
喘息のため、市販の薬が使えず、休日医
を探して診てもらいました。
お昼ご飯後仲良く?お布団へ。
2時頃から7時までしっかり眠った
ので、今朝はなんとか回復。
無事に学校へ行きました。
昔を思うと回復が早くなったね
ところで、今回の風邪はぱぱすけ→ばぁば→じぃじ→かずくん→りょうくん…ときています。
まますけだけが未だ無疵
このまま無事に終わるか
ど~んとキツイのがくるか
ハラハラドキドキです…
風邪をひいたのは…ふたご

土曜日、かずくんがなんだかぐったり。
熱を計ると微熱。
市販の薬を飲ませ(パブ○ンよくきいたな)、しっかり寝かせたら夜には元気になっていました。
それでも念のため日曜日もしっかりお布団の中。
日曜日の朝、今度はりょうくんが『のどいたい…』
これまた微熱。
喘息のため、市販の薬が使えず、休日医

お昼ご飯後仲良く?お布団へ。
2時頃から7時までしっかり眠った

無事に学校へ行きました。
昔を思うと回復が早くなったね

ところで、今回の風邪はぱぱすけ→ばぁば→じぃじ→かずくん→りょうくん…ときています。
まますけだけが未だ無疵

このまま無事に終わるか


ハラハラドキドキです…

PR
連日、ぱぱすけの話題となりましたw
金曜日、いろいろ持ち物を持って帰ってきます。
それを週末洗って、月曜日に持たせるのがまますけのお仕事。
ところが
今回は、もうひとつお仕事がありました。
それは…。
「ママぁ~、たいそうぎの名前のとれちゃったぁ~
」
しかも、『×2人分』
体操服を洗い、今朝、乾いたので早速、名札を縫い直すことに…
手縫いでモサモサ縫い進めていると、隣でみたいたぱぱすけが
「ミシンで縫ったほうが早くない?」
「でも、ミシン苦手だもん。言うこときかんし」
たまりかねたぱぱすけが、ミシンを出してきて縫う準備。


あれよあれよというまに、針を糸をセットしてカタカタ縫い始めちゃいました
機嫌の悪いミシン相手に、1時間ほどで二人分完了
その手際の良さに感動
器用さに感動
『お母さんのお仕事』イメージのお裁縫を何の苦もなく始めちゃったとこに感動
でも『パパぁ~これぬって~』というのが常識にならないようにまますけも頑張らないと…
金曜日、いろいろ持ち物を持って帰ってきます。
それを週末洗って、月曜日に持たせるのがまますけのお仕事。
ところが

今回は、もうひとつお仕事がありました。
それは…。
「ママぁ~、たいそうぎの名前のとれちゃったぁ~

しかも、『×2人分』
体操服を洗い、今朝、乾いたので早速、名札を縫い直すことに…

手縫いでモサモサ縫い進めていると、隣でみたいたぱぱすけが
「ミシンで縫ったほうが早くない?」
「でも、ミシン苦手だもん。言うこときかんし」
たまりかねたぱぱすけが、ミシンを出してきて縫う準備。


あれよあれよというまに、針を糸をセットしてカタカタ縫い始めちゃいました

機嫌の悪いミシン相手に、1時間ほどで二人分完了

その手際の良さに感動

器用さに感動

『お母さんのお仕事』イメージのお裁縫を何の苦もなく始めちゃったとこに感動

でも『パパぁ~これぬって~』というのが常識にならないようにまますけも頑張らないと…

GWあけの寒暖の差で思いっきり風邪をひいたぱぱすけ
それでもどうしても仕事が休めず、毎日薬をもって出勤していました。
帰ってきて、『うびょ~ん』と寝てしまうこともアリ…
幸い、体調悪くてもご飯を食べてくれるので、治りは早いほうではないかと思います。
今は、鼻声なだけですっかり元気
得意の毒舌も 健在です
ところで、今回の風邪で寝起きに血痰がでていたぱぱすけ。
今まで『病院嫌い、薬嫌い』と駄々こねていた様ですが、結婚したのでちゃんと病院へ行こうとしてくれてました。
2,3日前にすでに血痰は治まっていて、『やっぱりただの風邪かな
』と、思っていたのですが、まますけ、ばぁばから耳打ちされました。
「多分(血痰は)“風邪”からね。でも、“風邪”だね、っていうと病院いかないといけないから黙ってましょう
」
それは、じぃじにも通達され、かくしてぱぱすけは今日無事に、お医者さんへ行ってきました。
結果は…レントゲンもとってもらいましたが問題なし。
微妙に風邪気味なのに『何も悪いとこないから薬はだしません』とまで、言われました。
良かったです

それでもどうしても仕事が休めず、毎日薬をもって出勤していました。
帰ってきて、『うびょ~ん』と寝てしまうこともアリ…

幸い、体調悪くてもご飯を食べてくれるので、治りは早いほうではないかと思います。
今は、鼻声なだけですっかり元気


ところで、今回の風邪で寝起きに血痰がでていたぱぱすけ。
今まで『病院嫌い、薬嫌い』と駄々こねていた様ですが、結婚したのでちゃんと病院へ行こうとしてくれてました。
2,3日前にすでに血痰は治まっていて、『やっぱりただの風邪かな

「多分(血痰は)“風邪”からね。でも、“風邪”だね、っていうと病院いかないといけないから黙ってましょう

それは、じぃじにも通達され、かくしてぱぱすけは今日無事に、お医者さんへ行ってきました。
結果は…レントゲンもとってもらいましたが問題なし。
微妙に風邪気味なのに『何も悪いとこないから薬はだしません』とまで、言われました。
良かったです

ぱぱすけじぃじとぱぱすけばぁばの紹介です。
(けしてネタに困っているわけではありません
)
ぱぱすけと結婚するとき、わりと早いうちから同居のお話がありました。
跡継ぎだから、というわけではなく、まますけたちが見知らぬ土地で早く慣れるための配慮です。
まますけは『同居はイヤっ』て考えはなく(マイペースだからね)メリット考えたら『ま、いっか』て感じでした
同居してまもなく2ヶ月。
生活習慣の違いで『え、マジすか
』てこともあるけど、それはお互い様だと思うし、『ま、いっか』と考えるようにしています。
じぃじは、よくふたごの遊び相手になってくれます。
まますけの替わりに、お友達の家まで送ってくれたり、ぱぱすけのいない日曜日には遊びに連れて行ってくれたり…

ぱぱすけもまますけも大助かり。
じぃじもばぁばもふたごの姿をみては『かわいいなぁ』と呟いています。
嬉しいことです。
血の繋がらない孫をここまで可愛がってくれて、ほんとうに感謝でいっぱいです。
じぃじもばぁばも長生きしてふたりの結婚式に出てくださいね
(けしてネタに困っているわけではありません

ぱぱすけと結婚するとき、わりと早いうちから同居のお話がありました。
跡継ぎだから、というわけではなく、まますけたちが見知らぬ土地で早く慣れるための配慮です。
まますけは『同居はイヤっ』て考えはなく(マイペースだからね)メリット考えたら『ま、いっか』て感じでした

同居してまもなく2ヶ月。
生活習慣の違いで『え、マジすか

じぃじは、よくふたごの遊び相手になってくれます。
まますけの替わりに、お友達の家まで送ってくれたり、ぱぱすけのいない日曜日には遊びに連れて行ってくれたり…


ぱぱすけもまますけも大助かり。
じぃじもばぁばもふたごの姿をみては『かわいいなぁ』と呟いています。
嬉しいことです。
血の繋がらない孫をここまで可愛がってくれて、ほんとうに感謝でいっぱいです。
じぃじもばぁばも長生きしてふたりの結婚式に出てくださいね

今日は何日?
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入りBlog
ふたごあれこれ
CMありがとう!
昨日までのふたご
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。
☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。
☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。
☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?
☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦
☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz
☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw
☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。
☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。
☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。
☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?
☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦
☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz
☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw
☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。