忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今、喘息シーズン真っ最中

先週末、かずくんからうつった風邪で、胸がアヤシイ音をしていた。
なんとか治まりつつあるんだけど…。

喘息は普段から予防薬があり、りょうくんはずっとそれを続けてきました。
朝晩の吸入。
そして、胸の音がアヤシイ時は、胸に貼るシールや飲み薬。
先日、お医者さんで『アヤシイ音』について伝えたら、
予防薬の飲み薬を処方してくれました。
(喘息シーズンだから)

で、今は、
 ・ 吸入
 ・ シール
 ・ 飲み薬
の3つをしています。

ところが、これを忘れがち。
「薬飲んだの?」と、聞いても「まだ」って言ってその後飲む気配がない。
ということで、説教です。

発作のしんどさは本人が1番分かってるはずなのにね。
心配のあまり強く叱ってしまいました。
あーあ。

飲むのを忘れるようになったのは引越ししてから。
環境が変わったのもあると思うけれど、ひとつは思い込み。
こっちにきて、みんなが『調子いいね、治ったんじゃないの』と言うので、
それを聞いて勘違いして飲まなくなった。
ほんま困ったものです…どっちとも(怒)



 
 

拍手[0回]

PR
今日は、まますけ妹のももすけのお誕生日~

たんたんたんたんたんじょうびぃ~
いくつになったの おめでとう~
 
  もう 35歳 か

ささやかですが、お誕生日カードとちょっとしたプレゼントを贈りました。

ももすけ&ゆちにおそろいハンドタオルです。
(ほんまにちょっとしたプレゼント…汗)

ところで、今日はもうひとりお誕生日
ぱぱすけの弟です。
なんと、ぱぱすけの弟とまますけの妹はおんなじ誕生日。

1973年9月18日生まれなんです。
結婚してから知ったのですが、びっくりしました

ぱぱすけ弟さんもおめでとうございまぁ~す

拍手[0回]

久々にかずくんがやらかしました

朝食に1時間かけました。
我が家の朝ごはんは6時半から7時までの30分の予定。
そして7時から7時28分までに、歯磨き、給食袋の準備…などします。
そして、29分出発。
1分で集合場所まで行けます。

今日のメニューはというと… 
 
 ごはん
 ブロッコリーとソーセージのコンソメスープ
 温泉たまご
 ぶどう
 ヤクルト
 牛乳

6時半から食べ始め、ぱぱすけを駅まで送りに出かけたのが7時頃。
帰ってきたのが、7時20分。

…まだ食べてた…。

そこから更に8分かけて食べました。

もう、ほんとに『こんにゃろ~です。

家族全員頭悩ませてます。
そして…。

《じぃじ案》 時間になったらおしまいにする(学校でおなかがすいても自分の責任)  
 
     かずくんの場合、食にあまり興味なく『なけりゃないで…』という感じになりそう。

《ぱぱすけ案》 遅刻して行かせる

    登校班のみんなに迷惑かける…後から送るのも手間。

ということで、今のところ実践できるよい案がなく、悩み中です    
   

拍手[0回]

ぱぱすけが 風邪で 会社お休みしたので、これは思い、携帯ショップへ

10分くらいドコモの前でふたりでブツブツ言ってました。

ぱぱすけとまますけの選ぶ基準は…安さ
と…見た目

 の2点

機能はどうでもいいんかぃ…

まぁ、どうでもいいんです

で、決めたのが 『SH706ie』です。

ぱぱすけ → ブラック
まますけ → ピンク

よく考えると前と会社が違うので、使い方に四苦八苦です
でも、新しいおもちゃを買ってもらった子どものような感じです。

3年前、まだ遠恋中だったまますけに
『おそろい携帯は恋人たちの必須アイテムと、
説得され?機種変した携帯ともお別れです~
3年間ありがとう~

 

拍手[0回]

咳以外は元気なかずくん。
マスク装備で学校へ送り出されました。
でも、登校時は雨
さすがに少し心配で車で送っていきました。

午後から晴れるなんて想定外で、
今日は送迎しようって思ってたので、3時頃迎えに行きました。
2年生がどやどやっと校内から出てきます。
早く入り口に来て、って言ったのになかなか姿が見えません。

そのうち、見たことある子たちが出てきました。
彼らもまますけの存在に気づきます。

「あ、あの人しってる。かずのおかあさんだ
「へぇー、かずのおかあさんなんだ。」

子どもって記憶力いいよね。
まますけでさえ、ちょっとした有名人???

その後の言葉に驚いた。



「かずにそっくりぃ~



まますけ →    まじっすかぁ~~~




かつて、まますけ友人には多々言われた言葉でしたが、
若干8歳の僕達に言われるとは思いませんでした…

拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]