忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まますけのおばあちゃん(まますけばぁばのお母さん…あぁ、ややこしい)のお家は、
その昔、本屋さんでした。

その影響か…。
ももすけ(まますけ妹)は本屋さんでちょっとだけ社会人しました。

ぱぱすけは本好きです。

そんなこんなでふたごも割りと本が好き。
(かずくんはイラストだけみてるという噂もありw)

昨日、ぱぱすけが新聞に『子どもに読ませたい本』とい記事があり、
そこにぱぱすけの持っている小説が入っていた、という話を
車の運転中に話し始めました。

マーク・トウェイン作 『不思議な少年』

というお話。
ぱぱすけの本棚はけっこう難しい本が並んでいますが、
これはまますけでも読めました。
でも、訳が昔のだからこれはまだ子どもに難しいかな。

ぱぱ&まますけがふたごに読ませたい本は

オグ・マンディーノ作 『十二番目の天使』

これは、昨年のクリスマスにぱぱすけ→まますけにプレゼントされた本。
『十二番目の天使 小さなチャンピオン』として、子どども向けの本もでているそうです。


さて。
これを大きな耳にして聞いていた少年がひとり…。

りょうくんです。

「パパ、それって“上”と“下”にわかれてる?」

ぱぱすけは『???』
以前、部屋に来てぱぱすけのお気に入りの本、
『羊をめぐる冒険』を読んでみようとして1分で断念した(漢字が多すぎた)経験からです。

そして…。
家に帰ると早速、ぱぱ&まますけの部屋にあった『十二番目の天使』を握り締めてました。
少しだけある野球少年の挿絵を見て、

「やきゅうのはなしかな…

なんて興味津々です

拍手[0回]

PR
本日は晴天なり、本日は晴天なりぃ~


本当は先週の連休中に行く予定でしたが、ふたご風邪のため本日に延期になりました。
遅ればせながら、ぱぱすけのおじさん&おばさんのお家へ結婚のご報告&ご挨拶へ。


まますけ&ふたご、初群馬』です
通ったことのない高速道路を走り、群馬へ向かって
『ご挨拶』なんですが、ちょっとした旅行気分


今回は、ぱぱすけじぃじのお兄さん&お姉さんのお家なので、じぃじも一緒です。
ふたご大喜び


まず、じぃじお兄さんのお宅へ。
ご挨拶して…。
お菓子やら、フルーツやら、食べきれないほどのお昼ごはんやら…ご馳走になりました
じぃじも久しぶりにお兄さんに会えて話が弾んでいました。


午後から今度はじぃじお姉さんのお宅へ。
ご挨拶して…。
お菓子やら、アイスやら…ご馳走になりました
かわいい柴犬がいて、もちろんふたごは…

(わんちゃんが疲れるほど) 遊んでもらいました 

お祝いやふたごにお小遣いやお菓子まで頂いて。
じぃじの昔話を聞いたり、楽しい時間を過ごさせていただきました。


今回、群馬上陸してみて…。

  群馬は意外に近かった

近くにサファリパークとかがあるそうなので、また行ってみたいと思いました

拍手[0回]

初めてすることが苦手。

初めての仕事。
初めての場所。
初めてのお付き合い。

失敗を恐れ、慎重になりすぎるあまり、必要以上に緊張し、精神的疲労があります。
どんなささいなことでもね

例えば…。
先週は『初めての登校時の立ち当番』や『初めての野球のお茶当番』があり、
とっても疲れました
(精神的にね)
今日は、大の苦手の面接
『初めて行く職場での初めて会う人』
ダブルパンチだ

この性格。
兄のりょうくんがそっくり似ちゃいました。
かわいそうに。

ただまますけはB型なので、場合によっては気楽に考えたりできるんだけど。
りょうくんはO型なので、八方塞がり?
今のうちにもっと気楽にできるようにしてあげたいんだけど…。

ちなみに、ぱぱすけは殆ど緊張しません。
(かずくんもですな)
彼らにとってはまますけたちの悩みは“はな○そ”みたいなもんでしょうか…

いいなぁ。

 

拍手[0回]

今日はかずくんの野球で初の『お茶当番』
なので日曜日ですが、早起きです。
眠いzzz
本日は生存記録ブログ。
ってことで、おやすみなさい。

拍手[0回]

ぱぱすけは北海道へ出張

飛行機飛ぶか、飛ばないか…微妙だったんですが。
飛んじゃったみたいです。

(飛ばなかったら明日は休みだったのに


さて。
残されたまますけ+ふたごは土曜日。
学校はお休みです。

こっちへ来てからおでかけはもっぱら4人で。
もしくはじぃじ+ふたごで、という感じでした。

実家では、時間、費用とか考えて、あっちこっち(ほとんど公園…)行っていましたが、
地理が分からないのでまますけ+ふたごで出かけるのは近所のスーパーくらいでした。

今日は野球もお休みになり、お天気も回復

昨日から叱られっぱなしなので、気晴らしにお出かけすることにしました。

たまにぱぱすけと出かける道の延長に、博物館(小さいけど)&公園を発見。
そこへ出かけることにしました。

ちいさなとこだったからそれほど見るとこなかったけど。
さすが小学2年生にもなると少し『観よう』とするからえらいね。

その後、公園をぐるっと歩き、お昼を食べに行きました。
公園についた途端、
「ママ、ごはんある?ここでたべるの?」
と、聞くあたりかなりの『公園通』ですな。

帰りに先日GETした『イオンギフトカード』でお買い物。
運動会で使う大きなお弁当箱を買いました。

時間にして5時間くらいのお出かけでしたが、まますけの『チャレンジ』でした。
次はもう少し遠くへでかけるぞぉ~

拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]