忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱぱすけを駅まで送迎してるまますけです。
最寄り駅まで車で10分。
今までは自転車で行ってたんですって。

ところで、今、ぱぱすけの仕事が忙しく、終電になることもしばしば。
まますけ、ご飯は待ってるんですが、
それまでに死にそうなくらいお腹すくので、間食してます
…よくない?

そして、ぼへ~っとTVを観てると、転寝することもしばしば
『今から帰る』や『○時○分に着きます(駅のこと)』というメールで
“ハッ”と目が覚めることも…。

昨日は珍しく、22時頃の到着。
ご飯を食べ、お風呂にも入り、その前2日連続の0時超もあったので、

  ばたんきゅー

でした。
まさに文字通りw


そして、今日のお話はここからがメイン

2時頃、ふと目が覚めました。
そして、何を勘違いしたか、

『ヤバイ迎えに行くのに寝過ごした

と、焦りました。
そして、隣で寝ているぱぱすけを見て、

『あ、タクシーで帰ってきたのごめんね

と、思いました。


その後、『あ、違った。一緒にご飯食べたじゃん』と、思い出したのでした。
『ちがうじゃん…』とか言って。
『なにが?』と、ぱぱすけも返事して。

また、朝までぐっすりでした。

まますけはお昼寝も出来るけど、ぱぱすけはそれも出来ず。
もともと睡眠時間は短いようですが、
早く忙しいのが終わってほしいです。


拍手[0回]

PR
最近のかずくんの日記が上出来なので紹介

10月7日 火曜日
 きょうは、かんそうぶんがぜんぶかけてうれしかったです。さいごはぜんぶよみました。半分いじょういったときぜんぶ書けると思いました。ちょっとだけよむのにじかんが、かかりました。

10月8日 水曜日
 きょうは、ランチルームでたべて楽しかったです。一ばんおいしかったのは肉じゃがです。25ばんくらいでした。さかなのほねが、きれいにとれました。さかなの名前は、さんまでした。5はんの人はきれいにとれました。

10月9日 木曜日
 きょうは、4じかんめにさくぶんを、かいてたのしかったです。だいめいは、なつやすみうみへ、いきました。うみのことをぜんぶかきました。かききれないほどかきました。23ばんにかきました。


まぁ、たいしたことない内容ですが…
かずくんにしたら快挙です。
ある程度の意味が通じます。

25番とか23番はクラスの中での順位です。
ちなみに25人学級です(オイ)

拍手[0回]

朝1番で歯医者さんへ行ってきました。

夏休みに入った頃、左下の奥歯が腫れて違和感。
子どもの受診のついでに診ていただきました。
そして、親不知の存在を知りました。

それから定期的に通ってます。

  歯磨き指導に…

前回、歯科助手さんに丁寧に指導を受け、実践されてるか確認されました。
まますけ、頑張ったつもりだったのですが。
やはり奥歯の磨き方がNGでした

だって、磨きにくいんだもん…

前歯は一生懸命したからチェックなし
フロスとか、歯間ブラシとか使ってましたから。
前歯は見えるし、やりやすいから丁寧にできたんだけどねぇ…。

もう1度歯磨き指導を受け、奥歯専用歯ブラシ購入してきました。
ついでに、お掃除してもらってすっきり
歯医者さんで歯石取ってもらったり、歯磨きしてもらうのって
気分的にもさっぱりして、まますけは好きです。

次回は再来週。
歯磨き頑張ります

拍手[0回]

子どもって今、何を着てますか?

岐阜は寒いとこだったし、風邪をひいたら大変って、
小さい頃から厚着をさせてました。
小さいと『寒いから着る』ってことしないし、
保育園の先生が気がつかない人だとかぜっぴきまっしぐらですから。

でも、小学校2年生になってある程度『寒けりゃ着るでしょ』ってなってきてるから
あまり気にしてないのですが…。

昨日は雨の中、半袖を着ていったりょうくん。
なんとか無事に帰ってきましたが

あまり厚着させてもなぁ~と思うけど。
薄着で風邪ひかせて後悔したくないし…。

朝夕の気温差が激しいから悩むところです。


拍手[0回]

「りょうくんは大きくなったら何になりたいの

と、ふと聞いてみた。
少し考えて、

「ひこうきかしんかんせんのうんてんしゅ」

と、言いました。
去年もそんなようなこと言ってたな。
これはなかなか現実的な夢になってきたね。
“ポヶモン”とか“○○レンジャー”じゃなくなってきたねw

りょうくんは努力家なので、なれないことはないかも…。
なんて、“親ばか”は考えてしまいますw

ところで、かずくんはというと…。

“プロボウラー”

何故か

少し前にTVで『親がこどもにしてほしい職業ベスト30』みたいのしてて。
(実際のそのお仕事の人にインタビューして、お仕事内容と年収を聞いてました)
それで、“プロボウラー”の方の年収が多かったからです。

そういうかたたちも、ものすごい努力をしてるとか。
さっぱりわかっていません。
かずくんにはもう少し“努力”が必要。

かずくんは以前も『お金持ちになりたいから…社長になる』って言ってたね

まますけは小学校6年生のときに『保母さんになりたい』と思い、それを実現させました。
(努力した覚えはないのですが…汗)
自分の好きなお仕事になれるように頑張れるといいね。

 

拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]