忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まますけは小学校6年生のときに『保育園の先生になりたい』と思っていました。

『小さいうちから“夢”を持つことは大事よね』

ということにして、市内の高校のHPをふたごと何気なく見てましたw

「ここだと近くていいのになぁ~。でも難しいんだよね」
「ここはもっと難しいんだよ~。制服ないんだね」

なんて、話しながら…。

ふたごの興味はもっぱら部活。
ちょっと前まで“無気力りょうくん”でしたが、
「このなかだったらねぇ~…」
なんて、興味津々。

結果、りょうくんがやってみたい部活は…。
運動系なら、剣道、弓道、陸上そして登山。
文科系なら書道。
かずくんがやってみたいのは、
運動系は野球(中学では辞める、って言ってたくせに…)
文科系はギターだそうです。

まるっきり違うものを選んだのも面白い。

まますけは弓道したかったけど、学校になくてテニスでした。
(陸上と迷って)

ぱぱすけもまますけも贅沢言わないから?
お願い
『県立高校へ行ってください
…予算的なもので…

拍手[0回]

PR
ふたごがまだ保育園年中さんの時、海で初めてぱぱすけと対面しました。

当時、ROでさんかくの帽子を被ったキャラを育ててたので、
ぱぱすけのことを『さんかく帽子のお兄さん』と呼んでいました。

人前でも『さんかくぼうしさん』って呼んでたね。

そのうちまますけみたいに『○○さん』って名前で呼ぶようになって…。

今度は人前でも『○○さん』と呼ぶようになり…。
一見“お父さん”に見えるから『お父さんのこと名前で呼んでる?』みたいな感じでした。

パパになってからも
「お父さんの名前は?」
って聞くと、
「○○さん」
って答えてました。
(あんまり父親の名前に“さん”付けしないよねw)

今は『パパ、ママ』ですが、直に『おやじ、おふくろ』になるのかな。
せめて『お母さん』がいいなぁ~。

拍手[0回]

今年も2ヶ月を切り、冬っぽくなってきました。

夏は18時頃まで外で遊んでいたけど、もう17時で暗くなってる。

『晴れ』って予報でも、なかなかすっきり晴れません。
13時までお仕事に行ってるまますけは、
洗濯干すタイミングが難しぃです。

拍手[0回]

本日は4人で車やさんへ。

値引き交渉したぱぱすけ。
目標額が提示されれば購入決定です。
車やさんの最初の提示からマイナス10万が希望でしたが、
車やさんはマイナス5万最終的に提示されました。
これはぱぱすけも想定内。
もちろん、購入決定です。

やったぁ~。

年内に新車です。
今度の帰省は新車です。
お米いっぱい持って帰ろ~(ナンテネ)

車はりょうくんは『赤がいい』って言ったけど、
まますけが決めていいってぱぱすけが言ってくれてたので、
“マルーンブラウンマイカ”という色にしました。
えーと、まぁ、なんというか…チョコレートみたいな色です。
 

その後はふたごの希望で、ばぁばの出資でw
『わんこ』を見にペットショップへ。
前から『欲しいね~』って言ってたけど、
資金がなかったので諦めてたのよ。

ぱぱすけの希望は柴犬。
まますけは、ポメラニアンとかシュナウザーとかも魅力だったんだけど、
ぱぱすけが『やっぱり和風がいい』と言って柴犬をメインでみました。
茶系の♂、♀、黒の♂生後2ヶ月くらいのこがいました。
りょうくんは

「たまごうむから女の子がいい」

って言ってましたが、男の子もいないと赤ちゃんは生まれないよ、ってことで、
結局、黒の♂にしました。

まますけ、わんこを飼うのは15年ぶりくらい。
ぱぱすけは、にゃんこが亡くなって15年くらい。
久しぶりの動物です。

いよいよ我が家も7人?家族です。


 

拍手[0回]

以前、お好み焼きやさんへ行った時、
ぱぱすけに勧められ『とんぺいやき』を食べました。
それがみょ~にはつぼに入り、密かにマイブームです。

ぱぱすけは『安くてうまい』って若かりし頃、
よくこれをおかずにご飯を食べたそうで…。
それから我が家の食卓にたまに顔を出すようになりました。

レシピは“クックパッド”さんに載ってたものを参考にしました。

まますけ的にはほんとにごはんのおかずなので、
これ単品で食べるのではなく“白米”が必須。

あと、コンビニとかで¥105で売っている『ひねりあげ』
まますけもともとせんべい系お菓子は苦手でした。
どっちかっていうと、ふかふか系のお菓子がすき。

でも、これがまたぱぱすけの愛用で…。
横からつまんでたら好きになってしまいました。
ぱぱすけの帰りの遅いとき、おやつに一袋食べたりして、自分でもびっくりです

それからこの時期はやっぱり『肉まん』ですよね。
まますけの1番好き(というかこれしか食べない)なのは、
『中村屋の肉まん (あんまんも好き)
これは昔から食べてて、食べ慣れてるというか…。
中のあんと皮の柔らかさが絶妙なのです。
コンビニのは少し皮が柔らかすぎるんです


ということで、『最近はまっているもの』でしたが、予想通り食べ物ばかりでした~w




 

拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]