忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

りょうくんがかずくんに話かけてます。

「ねぇ、知ってる?フランスってエマニエル食べるんだよ



それを言うなら“エスカルゴ”でしょ。

拍手[0回]

PR
昨日の傘事件。
考えながらエビフライを揚げた油を片付けてたら。
油ポットが傾き、右手の中指と人差し指を火傷しました。

昨夜の話です。

腕から肩にかけて電気が流れたようでした。
初体験です。
(こんなこと滅多にあっては困りますが)

昨日は冷たい水につけて薬塗って
冷えピタしながら寝たのですが、
夜中に目が覚めました。

痛くて痛くて。

『痛い、痛い…』
と、うなされる?と、ぱぱすけが
『大丈夫、明日医者行っておいで』
と、返事してくれました。

夜、寝る前は小指の爪ほどだった水ぶくれが
起きたら親指の爪より大きいのが3つもできてました。

そりゃ、痛いはずだよね。

そのまま仕事行って、
早退してお医者さんへ行こうとしたんですが、
みなさんが心配してくださって、
すぐ行くことになりました。

水を抜いてもらって、薬をつけてガーゼして。
しばらく手抜きごはんになりそうです。

やれやれ。
一難去ってまた一難
です

拍手[0回]

まますけが仕事から帰ってしばらくして、携帯が鳴った。
すぐ近くの同級生の女の子のおうちのママから。

どうやら、りょうくんと喧嘩をしたようです。
下校班で帰る際、並ばないといけないところ。
お友達に呼び止められたりょうくんが、止まって話をしたところ。
女の子に、『早くならんでよ』と傘でたたかれたとのこと。
そこで、りょうくんがやり返し、傘でたたいて泣かしてしまったようです。
しかも、傘に穴開けちゃって…。

女の子のママからは(女の子の話では)
『りょうくんが先に手を出した』
とのこと。
ところが、りょうくんの話では
『女の子が先にやって、びっくりしてやり返した』
とのこと。

ひちまず、傘をダメにしてしまったこと。
たたいてしまったことは謝りました。

電話の後、りょうくんから話を聞き。
彼なりの一部始終を聞きましたが、言葉がけには本当に悩みます。

子どもだから信じてあげたい。
でも、実際のところはわからない。

これまた、信憑性は薄いですがw、
見ていたかずくんも
『女の子が先に傘でたたいた』
と、言いました。
悩むところです。

やられたからってやり返してはダメだよ。
“傘でたたくのやめて”って言いなさい。
結果として、傘を壊してしまったことはりょうくんが悪いよ。

と、それだけ言いました。

あと、我が家はなんでもお父さんに報告なので、
明日、正直に自分の口でお話するように言いました。

今夜、ぱぱすけが帰ってきたら家族会議ならぬ、夫婦会議です



 

拍手[0回]

昨夜、ちょっと前進の一言。

「おれ、やきゅうやってみよっかなぁ」

りょうくんです。

2年生の6月から、お友達に誘われてかずくんだけ始めました。
ひとりもふたりも一緒だからって、何度も勧めたのに、
いっこうに首を縦に振らなかったりょうくん。
どういう風の吹き回し???

何はともあれ。
この機会を逃すもんか、と気合のはいるまますけ。
(ぱぱすけ曰く、この“気合”がいけないらしい…)

今朝になって『え、行くの?』なんてしらばっくれるから、
『行くんでしょ?!』って連れて行きました。

ところが!!!!!
行ったら『やりたくない…』とスネスネモード。
コーチや監督が変わるがわる誘いに来てくれます。

半ば強引に?(準備体操はせず)
2年生以下の(お遊び)基礎練習から参加すること、約束し、
集まるときに背中を押し、やっと行けました。

その時、一緒にやった子はいつも遊んでる仲間。
入ってしまえば、楽しそうにやっていました。
途中でじぃじも見学に来て、喜んでました。

帰ってから『どうだった?』って聞いたら『楽しかった』だって。
左打ちをしたら、監督に『イチローみたいだね』て言われたのが、
嬉しかったみたいです。
『○○くんのボールをダイビングキャッチしたんだよ』
と、嬉しそうに報告ありました。

でも!!!!!

『やりたくない』

んだそうです。
なんだ、そりゃ。

とりあえず『パパにも1度、練習参加する姿見せてあげなよ』
っていう約束は取り次げたけど…。
全く、難しいですね

拍手[0回]

ぱぱすけが北海道へ出張です。
『疲れと寒さで泣きそう』なくらい寒いそうです。
このところ、こっちは暖かかったから…ね。

ぱぱすけがいないとき。
夕食のメニューはぱぱすけの嫌いなもの、
になります。

そして、今夜選ばれたのは…。

 ・ かつをのたたき
 ・ かぼちゃの煮物

です。
かつをは食べれるんですが、好きではない。
かぼちゃは…食べれません。
甘いのが苦手。
甘いものはおかずになんないそうです。

で、今日の煮物は思い切り砂糖を入れました。
(と言っても、まぁ“普通に”ですが…)
ちなみにいつもは

『砂糖大2 みりん大1』 の場合 『砂糖小1 みりん大3』

と、します。
みりんの甘さはまだゆるせるんだそうです。

そんな夕食作り中、まますけばぁばから電話。
忙しいのでりょうくんに出てもらいます。

『今日は(夕ご飯)なぁに?』

なんて、聞かれてる模様。
電話を切ってからたずねると、
まますけばぁばもかぼちゃの煮物を作ったとのこと。

『えええ~。マジで~~~。なんで?なんで?』

と、言ったら、りょうくんの一言。

『しらん。親子(ばぁばとまますけが)だからじゃないの?』

なんて言われてしまいました。
ほんと、親子でなんの連絡もなしに同じもの作るなんて。
面白い体験でした

拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]