シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
埼玉に転校してきてからふたごとお友達の間で流行った
『怪談レストラン』というお話が、アニメになり、今日から放送!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kaidan_restaurant/story/index.html
この本は、日本や海外のそのまま『怪談話』が短編で
1冊にいくつかまとめられたもの。
もう50冊はでていると思います。
別冊とかもあったはず。
http://www.doshinsha.co.jp/dore/b42.html
松谷みよ子氏も携わる作品集です。
見終わったふたごは嬉しそうな顔をして、
でも「めっちゃこわかった!」と、言ってました。
児童書で人気みたいだけど、どこの小学校でも流行ってるのかな?
PR
岐阜のばぁばの出身高校があるということで、
以前からよく聞いてた地名。
吉祥寺
本日は絶好の行楽日和の中、行って参りました。
写真は井の頭公園内です。
こちらで、有名な?ボート(足漕ぎ…邪道?)に乗りまして。
ふたごVSぱぱすけ(まますけ)でおいかけっこw
まますけは短いスカートのため離脱。
よってぱぱすけひとりで漕いでました^^;
この公園の中ってぷち水族館とか動物園があるんですね。
今年62歳になるアジアゾウのはなこちゃん見てきました!
鼻先でじょうずに葉っぱをむしるので、
『じょうずだねー』って見てました。
帰りに吉祥寺駅近くのハモニカ横丁で、40分かけてメンチカツを購入。
今夜のおかずになりました、とさ。
まますけ 「今日、行ってきた公園ってなんていうとこ?」
りょうくん 「いのあたまこうえん!」
かずくん 「いのずこうえん!」
…最初に言いませんでしたかー!?
以前からよく聞いてた地名。
吉祥寺
本日は絶好の行楽日和の中、行って参りました。
写真は井の頭公園内です。
こちらで、有名な?ボート(足漕ぎ…邪道?)に乗りまして。
ふたごVSぱぱすけ(まますけ)でおいかけっこw
まますけは短いスカートのため離脱。
よってぱぱすけひとりで漕いでました^^;
この公園の中ってぷち水族館とか動物園があるんですね。
今年62歳になるアジアゾウのはなこちゃん見てきました!
鼻先でじょうずに葉っぱをむしるので、
『じょうずだねー』って見てました。
帰りに吉祥寺駅近くのハモニカ横丁で、40分かけてメンチカツを購入。
今夜のおかずになりました、とさ。
まますけ 「今日、行ってきた公園ってなんていうとこ?」
りょうくん 「いのあたまこうえん!」
かずくん 「いのずこうえん!」
…最初に言いませんでしたかー!?
20時半頃。
ふたごの寝る時間です。
なのに子ども部屋からすすり泣く声が…。
喧嘩!?
もぉ!ほんとに!
と、思ってのぞきにいくと、やっぱりかずくんが泣いてる。
りょうくんはまますけに見られて神妙な顔をする。
「何したの!?」
りょうくんに聞いても答えない。
「どうしたの!?」
かずくんに聞くと…。
「…かんどうした…」
∑(=゚ω゚=;)
どういうこと!?
かずくんの話をつなぎ合わせると、
どうやらりょうくんが『ポケモンごっこで感動するお話(自作)』をしてくれたらしい…。
∑(=゚ω゚=;)
なになに???
感動する話って、めっちゃ気になるけど教えてくれません。
りょうくんはニヤニヤしてるし。
かずくんは涙浮かべてるし…。
真相は謎…w
ふたごの通う小学校は2期制のため、今日が終業式。
3連休後から新学期です。
ということは。
3期制の子が夏休み前にもらってくる、あれ。
あれを今日、もらってきたわけです。
まぁ、ほぼ予想通り。
りょうくんは春の家庭訪問でも言われたけど、
(発言がおとなしいけど他は問題なし)
『よくできる』が12個。
『がんばろう』が1個 → 水泳だよ><;
かずくんもやっぱり予想通りの…。
(先生の厳しさとかずくんのマイペースさで)
『よくできる』が1個。
『がんばろう』が3個 → うち1個はりょうくん同様水泳><;
一応、かずくんには
「『できる』はOKなんだからね。『がんばろう』の3個だけ今度、パパに教えてもらお^^」
と、言いましたが、あまりの差のつきようにかずくんも少し気にしてるようです。
りょうくんも同様。
自慢するわけでもなく、『2組はあまいんだよ』とフォロー?
先生が違うから、見方も違って、差が出るのも仕方ないんですけどね。
ぱぱすけは『学校の勉強は2の次』『成績表は一部でしかない』
と、言ってるのでまぁ、叱られることはないのが救いですね^^
3連休後から新学期です。
ということは。
3期制の子が夏休み前にもらってくる、あれ。
あれを今日、もらってきたわけです。
まぁ、ほぼ予想通り。
りょうくんは春の家庭訪問でも言われたけど、
(発言がおとなしいけど他は問題なし)
『よくできる』が12個。
『がんばろう』が1個 → 水泳だよ><;
かずくんもやっぱり予想通りの…。
(先生の厳しさとかずくんのマイペースさで)
『よくできる』が1個。
『がんばろう』が3個 → うち1個はりょうくん同様水泳><;
一応、かずくんには
「『できる』はOKなんだからね。『がんばろう』の3個だけ今度、パパに教えてもらお^^」
と、言いましたが、あまりの差のつきようにかずくんも少し気にしてるようです。
りょうくんも同様。
自慢するわけでもなく、『2組はあまいんだよ』とフォロー?
先生が違うから、見方も違って、差が出るのも仕方ないんですけどね。
ぱぱすけは『学校の勉強は2の次』『成績表は一部でしかない』
と、言ってるのでまぁ、叱られることはないのが救いですね^^
今日は何日?
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入りBlog
ふたごあれこれ
CMありがとう!
昨日までのふたご
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。
☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。
☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。
☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?
☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦
☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz
☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw
☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。
☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。
☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。
☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?
☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦
☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz
☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw
☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。