忍者ブログ
シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、担任の先生から電話がありました。
『事故』と、焦ったけど違いました。

昨日は体育があり、体操服忘れ。
今日は体育集会があり、体操服忘れ。
全校が着替えていたので、忘れてきたことでりょうくんがぐずっているとのことでした。
(ちなみに、かずくんはへっちゃらだったようです…こっちのほうが問題か…)
体育集会で体操服が必要だとは知らずに、親子で失敗しました

そんな今日は授業参観
午後からどきどきしながらまますけ出動です。
距離は前の学校と変わらないのに、“駐車場がない”ということで、徒歩又は自転車で行かないといけません。
車になれているまますけにはつらい仕打ち

時間ぎりぎりで到着し、まずは“学校説明会”の多目的教室へ。
校長先生のお話を聞いたあと、クラスへ行って授業参観。
前の小学校と違い、(10人→25人)なので、保護者の数も(9人→24人)です。
授業は算数で、“ひょうとグラフ”をしていました。
2年生てもうこんなこと勉強するのね…。
すごいなぁ~
ふたりとも一生懸命、手を挙げていました。
良く頑張ったね。
大きな声で発表できてたよ

懇談会…今度はまますけが緊張です。
慣れないうちは役員したくないなぁ~なんて思ってたので…
でもなんとか、みなさん立候補して下さって『クジ』は免れました。
ほっ
終わってから、先日ふたごが突然遊びに行ったお家のお母さんとお話しました。
気さくな人でこれからまた遊びに行ったり、来てもらったり楽しみです。

帰りはふたごと一緒に傘を並べて帰りました。
「ぼくについてきてよ、みち(登下校の)おしえたる
だって。
…こうして、2年生初授業参観&まますけ学校行事デビューが終わりました。
めっちゃ、疲れた

拍手[0回]

PR
岐阜じぃじの71回目のお誕生日です。

ふたごが生まれた時はまだ64歳だったねぇ。
こうやってみると歳をとっているんだなぁ…と実感。

ふたごが帰ってきたら電話でもしてみよう

拍手[0回]

2年生になり、新しいお友達ができて毎日遊んでいます。

帰ってきたら、おやつを食べてすぐ遊ぶ。
と、いうスタイルでここ2,3日きましたが、『5時までなんてありえない』とぱぱすけに言われ、
“先に宿題をしてから”ということで、『6時まで』遊べることに…。
してみました。

ぱぱすけからみたら、『宿題なんていいじゃん』て感じかもしれませんが、まますけがハラハラしちゃうので、
そこだけはやってもらうことに…。
それから、天気の良い日は『外で遊ぶ』ことに。
まだ、小学生だし、部屋にこもったらゲームしかないしね

というわけで、我が家の庭からは元気な声が聞こえます。
公園が近いので、あっちいったり、こっちいったりして忙しそう…
まだまだ心配はいっぱいですが、まますけがずっと付いているわけにもいかず
…子離れの第一歩って感じです。

拍手[0回]

昨日、『帰って来る時間だなぁ~』と、思いつつ外に出ようとすると“お友達のおばあちゃん”から電話がありました。
『孫がりょうくん、かずくんと遊ぶ約束をしたそうなので、遊びに来て下さい』って。

名前を聞いたけど、住所が分からない
肝心のふたごもまだ帰ってこない
それから10分くらいしてやっと2年生のカタマリが帰ってきた。

「ママぁ~、Yくんちにあそびにいく~
「Yくんちってどこなの?」
「○○マンション
…どこだよ~それ~

幸い、じぃじが知っていたので歩いて一緒に行きました。
歩いて10分くらいのところでした。
外で、Yくんとおばあちゃんが待っていてくれたので分かりました。
5時に迎えにくることを伝え、お願いしてきちゃいました。
(1時間もなかったけど…)
こっちはどういうルールになってるんだろう…なんて考えながら

帰ってきて、夕食の支度をしているとピンポーーーン
誰かきました。
ばぁばが出て『あら、このこはどこの子?』なんて声が聞こえます。
出て見ると、近所のTくん。
同じ2年生で、春休みの時に公園で仲良くなった子です。
遊びに来てくれたみたい
「ごめんね、他のお友達の家に遊びに行っちゃった
って、伝えたけど、結局5時に迎えに行って戻った時、また近くにいたので少し遊んでいました。

転校して、『お友達できるかなぁ…』なんて心配してたけど、大丈夫そうで安心しました。
…まますけのほうが心配か…


拍手[0回]

今日はかわいぃ甥っ子“ゆち”のお誕生日

土曜日からももすけたちは実家に帰り、じぃじ、ばぁばにお祝いしてもらったそうです。
今年はプレゼント手渡しできなかったから、実家に送っちゃったよ。

・ 国旗の組み合わせパズル
・ お風呂にはれる英語ポスター

そうです。
我が子もさりげなく小さなうちから“おべんきょ”させてきましたが、
遠くに住む三男(甥っ子ともいいますが…)も同じように育てます(甥っ子ですが…)
喜んでくれたかな~。

ゆち~。おべんきょ、するんだよ~

拍手[0回]

今日は何日?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
CMありがとう!
[04/02 かじゅ]
[04/01 まますけ]
[03/31 katu]
[03/24 まますけ]
[03/22 katu]
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。

☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。

☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。

☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?

☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦

☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。

★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz

☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw

☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。

バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふたごとくらす vol.2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]