シングルママとふたごが 5人と1匹家族になりました。
ナルニア国物語 第二章 カスピアン王子の角笛
今週水曜日に公開
ぱぱすけにお願いして、前売りを買って、先週の『ライオンと魔女』で復習もして、万全の準備
楽しみでしょうがなかった
あんまり詳しく書けないけど…今回も壮大な背景にうっとり
4人の兄弟たちの成長ぶりにもうっとり
そして今回もセントールに惚れました
観終わってまますけの最初の一言…『早くDVDが欲しい…
』
ぱぱすけ

「早くても半年。お正月頃でしょ。」
そうだよね。
前作もDVDを買いました。
字幕も吹替も何回も観ました。
メイキングもみました。
それでなお好きになりました。
ただ、第三章にはちょっとショックな変化があることを知り悲しい気持ちになりました


次は2年後。
ふたごは4年生です。
一緒に行ってくれるかなぁ。
ぱぱすけは映画館では初“ナルニア”
『ファンタジーはあんまり…』と言っていましたが『おもしろかった
』と言ってました。
更に『さすがディズニー』とも言ってました
そして。
「“マクベス”に似てるな~と思った」
と、言ってました。
明日から読んでみたいと思います
今週水曜日に公開

ぱぱすけにお願いして、前売りを買って、先週の『ライオンと魔女』で復習もして、万全の準備

楽しみでしょうがなかった

あんまり詳しく書けないけど…今回も壮大な背景にうっとり

4人の兄弟たちの成長ぶりにもうっとり

そして今回もセントールに惚れました

観終わってまますけの最初の一言…『早くDVDが欲しい…

ぱぱすけ


「早くても半年。お正月頃でしょ。」
そうだよね。
前作もDVDを買いました。
字幕も吹替も何回も観ました。
メイキングもみました。
それでなお好きになりました。
ただ、第三章にはちょっとショックな変化があることを知り悲しい気持ちになりました



次は2年後。
ふたごは4年生です。
一緒に行ってくれるかなぁ。
ぱぱすけは映画館では初“ナルニア”
『ファンタジーはあんまり…』と言っていましたが『おもしろかった

更に『さすがディズニー』とも言ってました

そして。
「“マクベス”に似てるな~と思った」
と、言ってました。
明日から読んでみたいと思います

PR
引っ越してきたときに実家から持ってきて植えたミントや、種をまいたしそ、ハーブが順調に大きくなっているので…。
調子に乗ってまた種を買ってきちゃいました。
正直、100均で買った種に期待はしてなかったんだけれど、予想以上の成長にまますけの 欲 やる気がでてきたのです。
今回は『パセリ』と『カスミソウ』です。
しそとかパセリとかって、ちょっと欲しくて…ていうことがあるから、いいかな~と思いチョイスしました。
大きくなるといいなぁ
そうそう、ふたごの蒔いたミニトマトも芽が出てきました
『チャレンジ』の付録なんですが、“赤いミニトマト”か“黄色いミニトマト”かどちらがなるかはお楽しみ~
なんです。
ただでさえトマトの苦手なかずくんは『せめて赤がいい』と、言っていますが、どうなることやら…。
調子に乗ってまた種を買ってきちゃいました。
正直、100均で買った種に期待はしてなかったんだけれど、予想以上の成長にまますけの
今回は『パセリ』と『カスミソウ』です。
しそとかパセリとかって、ちょっと欲しくて…ていうことがあるから、いいかな~と思いチョイスしました。
大きくなるといいなぁ

そうそう、ふたごの蒔いたミニトマトも芽が出てきました

『チャレンジ』の付録なんですが、“赤いミニトマト”か“黄色いミニトマト”かどちらがなるかはお楽しみ~

ただでさえトマトの苦手なかずくんは『せめて赤がいい』と、言っていますが、どうなることやら…。
お嫁に来て1ヶ月半くらいになったかな。
GW前くらいにばぁばから家計を引き継ぎました。
1日の予算があります。(食費、日用品、など)
今まで3人でばぁばがやってきた金額を、倍にしたのが今の予算です。
食品(をメインに)の買い物に行きます。
2,3日の献立を考え、必要な物だけ買います。
この“お嫁さん”としての家事が、今いちばんの楽しみです。
実家では殆ど料理をしませんでした。
笑っちゃうよね
埼玉家(嫁ぎ先)は、ごはん、お味噌汁、主菜、副菜という献立の立て方。
主菜はお肉
とお魚
がかわりばんこにでます。
副菜は簡単で、ブロッコリー山盛りとかトマト山盛りとかもアリです。
家族6人でほとんど好き嫌いもないので、献立は割合らくちんです。
スーパーのちらしとにらめっこしながら、買い物にでかけます。
“1日の予算”を大幅クリアしちゃうと嬉しくなります。
日付みながら、献立の再編集し、お得なものを買っちゃうのが…
楽しい
ぱぱすけには「確かに安い食材だよな。」と見破られてしまいましたが…。
でも、節約ばっかりしてるわけじゃないですよ
お祝いとかは派手に行きます
今度の日曜日は“母の日”手巻き寿司ぃ~
そうそう、いつもお世話になっているのが“クックパッド”さん。
「あと、材料なんだっけ?」とか「味付けどうしよう」とか、悩んだときには必ず見てます。
オススメです
GW前くらいにばぁばから家計を引き継ぎました。
1日の予算があります。(食費、日用品、など)
今まで3人でばぁばがやってきた金額を、倍にしたのが今の予算です。
食品(をメインに)の買い物に行きます。
2,3日の献立を考え、必要な物だけ買います。
この“お嫁さん”としての家事が、今いちばんの楽しみです。
実家では殆ど料理をしませんでした。
笑っちゃうよね

埼玉家(嫁ぎ先)は、ごはん、お味噌汁、主菜、副菜という献立の立て方。
主菜はお肉


副菜は簡単で、ブロッコリー山盛りとかトマト山盛りとかもアリです。
家族6人でほとんど好き嫌いもないので、献立は割合らくちんです。
スーパーのちらしとにらめっこしながら、買い物にでかけます。
“1日の予算”を大幅クリアしちゃうと嬉しくなります。
日付みながら、献立の再編集し、お得なものを買っちゃうのが…


ぱぱすけには「確かに安い食材だよな。」と見破られてしまいましたが…。
でも、節約ばっかりしてるわけじゃないですよ

お祝いとかは派手に行きます

今度の日曜日は“母の日”手巻き寿司ぃ~

そうそう、いつもお世話になっているのが“クックパッド”さん。
「あと、材料なんだっけ?」とか「味付けどうしよう」とか、悩んだときには必ず見てます。
オススメです

先日、じぃじと買い物へ行き、買ってきた野菜の苗たち。
今のところ順調にお育ちです。
気が付けばみんなが水やりし、根が腐るんじゃないかと心配するほど。
みんなが
愛情
もって育てています。
まますけが、引越しの際に実家の庭から持ってきたミント
も大きくなりました。
引越しして3日後くらいに種をまいた、しその葉とハーブ(なんだったか忘れたw)もどんどん大きくなっています。
さて、問題は“ムスコ”です。
今日は、忘れ物しないで帰ってくるか
@30分で“どきどきお帰りタイム”です。
きっと、階下ではじぃじとばぁばが『今日はまますけの雷
が落ちるか
落ちないか
』ハラハラしてると思われますw
野菜に負けるな
成長を期待してるよ
今のところ順調にお育ちです。
気が付けばみんなが水やりし、根が腐るんじゃないかと心配するほど。
みんなが


まますけが、引越しの際に実家の庭から持ってきたミント

引越しして3日後くらいに種をまいた、しその葉とハーブ(なんだったか忘れたw)もどんどん大きくなっています。
さて、問題は“ムスコ”です。
今日は、忘れ物しないで帰ってくるか

@30分で“どきどきお帰りタイム”です。
きっと、階下ではじぃじとばぁばが『今日はまますけの雷



野菜に負けるな

成長を期待してるよ

今日は何日?
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入りBlog
ふたごあれこれ
CMありがとう!
昨日までのふたご
訪問ありがとう!
ニコッとタウン
まますけの家紋
まますけの癒し
アクセス解析
まますけ
HN:
まますけ
性別:
女性
職業:
ふたごのママ
趣味:
PC ・ 洗濯 ・ まったりすること
自己紹介:
☆ まますけ ☆ 30代後半主婦。たまにお仕事、たまに家事。趣味はPC(RO)、洗濯、まったりすること。
☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。
☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。
☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?
☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦
☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz
☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw
☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。
☆ ぱぱすけ ☆ 40代なりたて会社員。優しく頼りになる旦那様でお父さん。趣味も仕事もPC、読書。
☆ りょうくん ☆ 9歳小3年生。得意は国語と体育と給食。趣味はポケモン、野球観戦(オヤジだ)、食べること。
☆ かずくん ☆ 9歳小3年生。得意は算数、休み時間。趣味はポケモン、野球、読書?
☆ じぃじ ☆ 70代前半。嫌いな食べ物はチーズ。趣味はくぅとふたご?、野球観戦
☆ くぅ ☆ H20.9.29生まれのかわいいやつ。通称四つ目の黒芝。前足を組んじゃうお洒落なオトコ(オス)我が家の一番お利口さん。
★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
☆ ももすけ ☆ まますけの妹。お裁縫や料理が得意!でも掃除は…orz
☆ ゆち ☆ ももすけ息子。現在幼稚園年少さん。我が家に来ると三男扱いw
☆ まぁくん ☆ ももすけの旦那様。